hayaokishufu’s diary

午前3時から始まる早起きママの日常

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

いつもの倍量で作る、台湾カステラ♡

ランキング参加中 料理 ランキング参加中 【公式】2022年開設ブログ 今週のお題「盛り」 いつもの倍量台湾カステラ いつもは、卵2個分で作る台湾カステラ。 今日は、2個分さらに盛って、4個分‼︎ 卵が高騰していても、お菓子作りの為なら、気にならない‼︎ …

履歴書を書く

ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ 大学3年生の時以来なので、18年ぶりです。 【学歴】 見本通りに書くと、小学校卒業から書くみたいです。早見表が付いていたので、すんなり遡れましたが、それがなければ、正確に遡れる自信がありません。 一応、…

今週のパンとお菓子作り♡

今週も、沢山作りました‼︎ 今日は、週に1度のパン作りの日。 今日も、4種類作りました。 まずは、チョコレートバナナパン。 次女が、大のチョコレート好き。その為、チョコレート入りのパンは、よく作ります。 チョコレートとバナナが、いい感じに溶けていて…

次女の変化に驚く春

ランキング参加中育児・子育て 今週のお題「変わった」 新学期が始まり、2週間ほど。 新しい年度を迎え、何となく清々しい気持ちはあるものの、特別大きく変化はしていない。いつも通りの日常。 でも、なぜか、妙な違和感を感じていた。 何だろ… その答えが…

ブログを読む。

朝の家事を終え、一息ついてブログを読むのが、最近の楽しみ。 今までは、書くことが楽しくて、夢中だった。 でも、ふと思った 書いてばかりいるということは、会話で考えたら、自分の話ばかりしてるようなもの。 一方通行。 これは、会話とは言えない。 私…

パン、お菓子作りの記録

私の大好きな時間。 パン、お菓子作り。 先週から、今日までに作ったもの♡ まずは、今日のランチに作った、4種類のパン。 お久しぶりのクロワッサン。 前回作ってから、幾度となくリクエストを受けていたものの、前日に、バターシートから仕込まないといけな…

バスに乗って…

やっぱり路線バスに乗るの好きかも… そう言えば、昔も好きだったなぁ… 今の土地に住んで丸3年、先日、初めて路線バスに乗った。 乗り遅れない様にしなきゃ‼︎と、前日からそわそわ。そして、久しぶりにバスに乗れる嬉しさから、遠足の前みたいに、わくわくし…

ハビットトラッカー

今週のお題「メモ」 これは、最近、私のメモ帳に追加されたもの。 元々、毎日、早朝3時に起き、その日のTo Do リストをメモ帳に書いていた。 家事のこと、子供の事、今日1日のメニュー、自分がやりたいことや、買い物リスト等。 それらをメモすることで、そ…

家族

hayaokishufu.hatenablog.com その後… 久しぶりの再会。 嬉しかったです。 2人の、元気な様子に、安心しました。 距離を置いていたこの間、特に、コロナ禍ということもあり、どんな風に過ごしていたんだろうと…やはり、内心は、心配していました。 しかし… …

変化を楽しむ

ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ 年齢を重ね、変化を楽しめるようになってきた。 明日から、本格的な新学期が始まる。 子供達は、新たな学年で、新たな友達、先生と、新しいスタートを切る。 私は…? 昨年、ずっと取り組んでいた宅建試験に合格し…

恥ずかしいという成長。

ランキング参加中育児・子育て 帰省中のこと。 新2年生の、次女の成長を垣間見る。 お風呂上がり… バスタオルを体に巻き、 じいちゃんいない? と言いながら、恥ずかしそうに、リビングにやって来た。 いないよーと答えると、バスタオルを取り、保湿クリー…

同期との再会

約7年ぶりに会った。 4年ぶりの帰省に伴い、彼女に連絡していた。 お互いに家庭を持ち、妊娠や出産、転勤…色々なことを理由にして、なかなか会えていなかった。 しかし、ようやく自由に人と会える様になり、例え少しの時間でも、自分が会いたい、と思う人に…

帰省中に、小学校時代の通学路を歩く。

今週のお題「お花見」 4年ぶりの帰省。 普段の家事から解放されて、毎日お花見三昧だった。 ご飯作らなくていい。 掃除しなくていい。 洗濯しなくていい。 とてつもなく贅沢な時間を過ごした。 有名なお寺、神社、公園、お城等… きっと、今までの人生で、い…