hayaokishufu’s diary

午前3時から始まる早起きママの日常

先週のパンとお菓子作り

先週は、久しぶりにシフォンケーキを焼きました。

冷凍庫に、卵白を保存していたので、その消費のためです。

 

シフォンケーキの型は、幅があり、購入しても、収納に困るので、いつも、作ろうと思ったタイミングで、100均で購入しています。しかし、今回、購入したものは、1部箇所が初めから破れており、クッキングシートで補強してからのスタートです。

きっと、購入した方が、綺麗に焼けるんだろうなぁと思いながら、ずっと迷っています。

 

卵白で膨らむケーキを作るのが大好きな私。久しぶりのハンドミキサーでの泡立てに、テンション上がりました。

焼き上がりはこちら。

 

シフォンケーキ

綺麗に焼き上がりました♡

洗い物をしながら、後ろのオーブンをチラチラ見ては、どんどん膨らんで行く様子に、癒されます。

 

先週は、娘が骨折をし、その他にも用事が重なり、かなりバタバタした日常だったので、この大好きなお菓子作りの時間で、リフレッシュできました。

やっぱり、日常の忙しさや疲れを忘れるくらい、熱中出来ることがあるのは、いいことだなぁと改めて感じました。

 

大の甘党の次女や主人は、蜂蜜やジャムをつけて食べ、シフォンケーキ大好きな長女は、そのままプレーンで、その食感を楽しんでくれていました。

 

 

そして、毎週恒例の、週末のパン作りです。

チョコシートでねじりパン

初めて、チョコシートを作りました。いつもよく作る、チョコレートパンといえば、生地にチョコレートを包むんだだけのタイプが定番でしたが、今回は、ずっと気になっていた、マーブルタイプのチョコレートパンに挑戦。

前日に、動画でレシピ検索し、翌朝は、そのチョコレートシートを作れるのを楽しみに起床しました。

毎週パンを焼いていて、これまでにも、いろいろな種類のパンを焼いてきましたが、世の中には、沢山パンの種類があり、自分で作ってみたいパンが、まだまだあります。だから、いつも、週末の1日で4種類ほどのパンを焼きますが、必ず1つは、初挑戦を入れるようにしています。なんでもそうですが、一気に上手く作れるようにはならないけど、常に、前回の自分よりも、ほんの少しでも成長できるように、意識しています。きっと、そういう思いが、パン作りを、ここまで長く続けてこられた理由かな…とも思います。

 

チョコレートシートはうまく完成しましたが。問題はここから。

そのシートをパン生地で包み、2、3度織重ねる工程で、だんだんチョコレートシートが溶け出し、作業台がベトベトになりました。原因は、おそらく、生地を伸ばす途中で、生地に穴があいてしまったためだと思います。次回は、しっかり打ち粉をし、途中で生地が破れないように気を付けたいと思います。

 

しかし、パン自体は、生地とチョコレートが一体化していて、どこを食べてもチョコレートを感じられるものの、甘すぎず、丁度良かったです。中に入れただけだと、結局、チョコレートとパンを食べている感じになり、ご飯としてよりは、お菓子に近い感覚でしたが、シートにすることで、翌日の、朝ごはんとして出しても、罪悪感がありませんでした。

 

今回失敗した点を、修正できるように、できるだけ早くリベンジをしたいと思いますし、今回の成形以外にも、いろいろ挑戦してみたいと思いました。

 

他には、我が家の定番のウインナーロールパンと先週に引き続き、たらこフランスを焼きました。

やっぱり、我が家は、甘い系のパンよりも、総菜系のパンの方が人気が高いです。

苦手意識のあった、ロールパン成形も、大分きれいに作れるようになり、2回目のたらこフランスも、前回より手際よく作れるようになりました。

 

どんどん新しいパンを作れるようになることも、もちろん大切ですが、定番のパンをクウォリティー高く仕上げられるようになることも、同じぐらい大切にしています。

これからも、そのどちらも叶えられるように、まだまだ勉強あるのみです。

 

 

来月から、仕事を始めて、パン作りの時間を、どれくらい持てるのか分かりませんが、週に1度のパン作りの日は、私の趣味の時間であるのと同時に、家族団らんの時間でもあるので、これからも、大切にしていけたらいいな♡と思っています。

 

今週末は、父の日。

お菓子作り、パン作りが大好きな私にとっては、イベントのために作れるのは、いつもにも増して、ワクワクする時間です。昨日から、何を作ろうか考えていますが、いまだにこれっ!!!!といった決定打はなく…新しい挑戦をしようか、定番の物をいつもよりリッチに作ろうか…もう少し悩みたいと思います。

 

 

ウインナーパンとロールパン

フランスパン

 

今回チョコレートシート作りの参考にさせて頂いた動画は、こちらです。


www.youtube.com