hayaokishufu’s diary

午前3時から始まる早起きママの日常

小さな彼女の大きな夢

『恥ずかしいんだけど、図書館で働く人になりたい。だって絵本が大好きだから。』


そう答えたのは、我が家の次女。


“恥ずかしいんだけど…“


その一言に、彼女の確かな想いを感じた。


母は、彼女が夢を持ち始めたことが、嬉しかった。



彼女は、とにかく絵本が大好きだ。



数年前、長女が幼稚園に通い始めた頃、私は、読み聞かせのボランティアに参加した。

その時から、2週間に1度、図書館に行くのが、子供達の習慣に。


1回に25冊程借りる。

1ヶ月で約50冊。

1年で約600冊。

5年以上続けている。


私が、初めて親になった時、子供には、沢山本に触れてほしいと思い、読み聞かせを頑張っていた。

ボランティアに参加したのも、そんな想いから。


その当時、まだハイハイしていた次女。


長女に読み聞かせている、私が持つ絵本を、ペラペラと、先に先にめくったり…

私達の周りをハイハイでうろうろしていたり…

そして、気がつくと、どこかに行っている。

こちらが油断したら、他の絵本をかじっていた🤣

幼い彼女は、そんな感じだった。


もちろん、毎月の読み聞かせには、彼女も連れていく。


未満児さんから年長さんまで、お兄ちゃんお姉ちゃんに混ざって、彼女も聞いていた。


今となっては、本当に申し訳ないのだが、“彼女のためだけ“の読み聞かせをあまりしてこなかった。


気付いたら、私に読んでもらうより、自分で、ペラペラ絵本をめくる方が好きになり、いつしか、自分で声に出して読み始め、いつのまにかすらすら読めるようになっていた。


親が、力を入れて、何かを求めるより、子供は、自分の力で好きなことを見つけて、どんどん成長して行くのだと、彼女から学んだ。


そこから、成長と共に、絵本を読むことが何より好きに。


テレビ見てもいいよ?と声をかけても、“絵本を見る“とこたえるほど。



恥ずかしながら、私が自分の意思で本を読み、楽しいと思えたのは、高校生の頃。だからこそ、我が子ながら、彼女の本に対する想いには、一目置いていた。


だから、そんな彼女の、図書館で働く人になりたい‼︎という、言葉に、私は感動した。


好きなことを見つけて、夢を持つ。


難しいことだ。


小学生になったばかりの彼女…

見た目はまだまだ小さな彼女が抱いた、大きな夢。

母は、そんな彼女の夢を,全力で応援したいと思った。