hayaokishufu’s diary

午前3時から始まる早起きママの日常

銀行員時代の資格試験

今週のお題「試験の思い出」

 

 

就活時代から、銀行に入社したら、試験ばっかりだよ!と聞いていたが…

 

 

実際は…

 

 

試験ばっかりだった。

 

 

特に、証券外務員、生保、損保の資格試験等は、合格しなければ、仕事ができない。

 

 

不合格となれば、昇級にも影響する。

 

 

 

仕事として、試験を受けさせて頂くので、絶対に落ちることはできない‼︎

 

 

 

 

 

常に、そんなプレッシャーとの戦いだった。

 

 

 

平日は、通常通りの仕事をし、帰宅後、睡眠時間を削って、試験勉強。

 

 

もちろん、土日も、家にこもって勉強。

 

 

 

試験前は、なかなかハードな日々を送っていた。

 

 

 

きっと、当時は、とても大変だったが、そんなハードな日々が、今の私を形成してくれた。

 

 

銀行を退職してからも、FP、簿記、宅建

 

 

資格試験の挑戦を続けている。

 

 

 

その話を、何気なく、周囲にすると…

 

 

 

凄いね‼︎大変じゃない?

 

 

 

と、びっくりされることが多いが、

 

 

 

 

私自身、家事、育児の合間の勉強も、仕事をしてから、寝ずに勉強をしたあの頃に比べれば、あまり苦には感じない。

 

 

 

むしろ、自分の知らないことを学び、その結果、合格という”自信”を、手に入れることができる達成感の方が、大きいのかもしれない。

 

 

そして、その達成感は、社会人時代よりも、今の方が優っている。

 

 

 

2人目出産後、初めて受験したのが、FP2級。

 

 

 

銀行員時代、FPについては、前述したものとは異なり、任意の試験だったため、記念受験を繰り返していた。

 

 

 

しかし、退職後も、合格出来なかったことが気がかりで、最後までやり切ろうと決めた。

 

 

幼い2人の子育ての合間や、夜、寝かしつけた後の勉強。

 

 

今よりも、その時間を確保することが、困難だったが、自分だけの為の時間を持てることが、嬉しかった。

 

 

 

そして、試験当日。

 

 

 

子供たちを、主人にお願いし、試験会場へ向かう。

 

 

 

自分1人の外出も、会場に入って、等間隔に並べられた座席の光景、席に着席した時の緊張感、机の上に、鉛筆や消しゴム、受験票を並べる試験前のルーティン…

 

 

 

そして、何より、解答用紙に、”自分の名前”を書くことが、あまりにも久しぶりすぎて、そんな、数年前まで当たり前だったことが、当時の私にとっては、心躍る経験だった。

 

 

 

子供の”母”、夫の”妻”としてではなくて、”私が、私だけのために”そこに存在できること、そして、行員時代の、ハードな日々や、プレッシャーを、懐かしく、思い出せることが、嬉しかった。

 

 

そんな、行員時代の精神的にも、肉体的にもハードな試験の思い出と、のちに、その日々を久しぶりに思い出せた喜びが、子育て中心の今も、資格試験を受け続ける、私の原動力になっている。

 

 

そして、そんな試験の思い出を振り返っている最中に、インターフォンがなる。

 

 

 

来月受講する、宅建の実務講習のテキストが届いたのだ。

 

 

 

何というタイミング…

 

 

 

でも、このブログを書くことで、昨年の試験合格後、勉強から遠ざかっていた私のスイッチが、また入った気がする。

 

 

 

よし、今度は、講習を無事に修了できるように、また頑張ろう♡