hayaokishufu’s diary

午前3時から始まる早起きママの日常

【懐かしい】私がその時々にハマった本を振り返る

今週のお題「本棚の中身」

 

物を多く持つタイプではない。

 

だから、本がずらーっと綺麗に整頓されている…みたいな、立派な本棚を所有した記憶はない。

 

学生時代は、勉強机に備え付けられている本棚に。

独身時代は、小さな収納棚の一角に。

今は、図書館から借りてきた本を、いつでも手の届くところに置いている。

 

ずっと何かにハマって集める…というよりは、その成長過程で、ハマるものが変わっていった。

 

改めて、幼い頃からの、その小さな本棚の中身を振り返ると、とても懐かしくなった。

 

1番古い記憶にあるのは、『赤い靴』という童話だ。

幼い頃、寝る時に、読み聞かせをしてもらっていたことを思い出す。

その頃は、両親が用意してくれた花や虫、星座の図鑑や絵本が、本棚にいくつか並んでいた。

 

あまり積極的に本を読むタイプではなかった。


その事を、今になり、とても後悔している。


だからこそ、図書ボランティアに参加し、沢山の絵本に触れる機会を作っているのかもしれない。



小学生の時は、『なかよし』『りぼん』のどちらかを、毎月購入し、本棚に並べていた。


毎月のお小遣いが入るや否や、買いに行く。


と同時に、月のお小遣いは、底をつく。


少女漫画に出てくる、目がキラキラしている女の子の絵を真似して、よく書いていた。


中学生、高校生になると、男性アイドルにハマり、とにかく、アイドル誌‼︎


『MYOJO』『ポポロ』『Wink UP』等…


好きな雑誌というよりは、好きなアイドルが沢山掲載されている物を、吟味し、購入していた。


勉強しながら、その本棚に並ぶ、彼らを眺めては、力に変えていた。



大学生になり、ようやく小説に目覚める。


当時は、年頃の女の子…『村山由佳さん』の恋愛小説を、とにかく沢山読んだ。



その他にも、映像化されることが決定している小説をよく手にとって、購入していた。

世界の中心で愛をさけぶ』も、映像を見る前に読んだ。



小説を読み、自分の中で想像を膨らませ、それから映像で見る…ということにハマっていたのだ。


そして、社会人になる。


引き続き、小説を読みながら、『with』『MORE』等のファッション雑誌もよく購入していた。


モデルさんの着ている服やメイク、持ち物等…自分のできる範囲で真似をし、おしゃれを楽しんでいた。


そして、結婚…


独身時代の本棚の中身は、ほぼ処分して、新しい土地に向かった。



そこからは、料理本、育児、ママ雑誌を読むことが多くなり、子供の成長と共に、自分の本よりも、子供の絵本を読み聞かせることがほとんどになった。



そして現在、私の手の届くところにあるのは、宅建のテキスト、図書館で借りている、株式投資の本、決算書の本、伊勢神宮についての本だ。

子供が大きくなり、自己啓発の時間が持てるようになり、日々勉強している。



この歳になり、再び、学びたい欲が爆発している。

伊勢神宮は、今年のゴールデンウィークに訪れ、その歴史に興味を持った。

聞きなれない言葉が多く、苦戦しているが、実際に見た景色を思い出しながら読めるので、真実味が増す。



先ほども述べたが、私は、あまり本に触れてこなかった事を、ずっと後悔していた。



しかし、改めて振り返ってみると、私の人生において、その時々の興味を深く追求する上で、私にとって、本は、無くてはならない存在だったのだ。


本棚の中身を振り返る事で、当時の自分を鮮明に思い返すことができた。


これから先も、本棚の中身には、私の興味が詰まっていくのだ。


だとすれば、これからの、その変化が、とても楽しみでしかたない。


私は、次、何に興味を持つのか?